


Twitterにアップしてた制服スケッチをまとめました。



Twitterにアップしてた制服スケッチをまとめました。

ついに液タブ買いました!Cintiq 13HD!楽しいです。アナログでペン入れしてた頃の気分になりました。逆に新鮮です。また新鮮な気持ちになって描いていきたいと思います。
そしてこれまで使って来たintuos3はお蔵入りしました。お疲れ様。intuos3を買ったのは2008年末。そのころ描いていた漫画が恒太シリーズだったので、そこから翠君を描きましたよ。ひさびさ。
あと練習とか言いいましたけど、実はもう買ってから1か月が経ってます。首・肩こりから始まり、置き方を試行錯誤したり、傾斜台DIYしてみたり、他の人はどうしてるんだろうと調べたり、左手が痛くて上がらなくなったり(ペンじゃないほうの手)、まだまだ環境改善の余地ありですが、そんなここまでの成果としての落書き絵です!ややこしい!

本日発売のコミック百合姫に、読切24Pを描かせていただきました!夏の終わり、幼なじみ2人のお話です。よろしければ是非!
そして今回の百合姫にて予告カットが載っております。次号から連載します!がんばります!




コミティア117で描かせていただいたスケブたちです。
「少女2」の千歳、今回の新刊の紗良、制服スケッチの真ん中の娘、壁ドンのふたり、です。
イラストだけのキャラへリクエストが来たりするのは有り難いことですね。有り難うございました。


砂糖菓子みたいな娘と、そのこのバレンタインチョコ作りを手伝わされる娘のお話です。(創作百合/A5/28P)
よろしくお願いします!

少年メイド描きました。

くまみこ描きました。



まちなかで見た制服のスケッチです。




まちなかで見た制服のスケッチです。

こんにちは、新しい16:9のディスプレイ!
なんで恒太を描いたかというと、古い方のディスプレイを買った2007年が、ちょうど恒太シリーズを描いてた頃だからなのです。
お疲れさま、これまでの4:3のディスプレイ。だいぶバックライトの変色に限界を感じてたよ。
これでクリスタとかも使いやすくなるはず!